はい、昨日は「#カルティエ( #Cartier UK)様VIP顧客ディナー」での
演奏でございました!
いやー、ザ・リッツ・カールトン45階
「#Azure45 」からの眺めは最高ですね〜! 16時からセッティング・サウンドチェック。
パーティの進行を待ち、22時半から演奏開始。
元々頂いていた曲リスト以外に「リクエスト曲」が入るのは
パーティ演奏"ならでは"ですね。
今回は知っている曲だったので、譜面はなくても瞬時に対応♪
長年結婚披露宴やバーでの演奏で"空気を読んで弾く"事を
鍛え上げてきたワタクシとしましては、
曲リストの順はまぁ気にしつつも、トークが弾んでいれば「BGMモード」。
ダンスを楽しんでいる時は、曲のエンディングを長〜くして
踊りが落ち着くまで待ち、良き所で一度曲のサビに戻してからエンディング。
この辺の頃合いは、結婚披露宴でよくやっていることですね。
例えば、新郎新婦の入退場は、なかなか終わりが読めないですから。
キャンドルに火をつけながら…なんて演出があると、
かなり曲を長めにアレンジしないといけないんです。
ミュージシャンの経験値・力量が問われますよね…。
まぁ演奏する側としては大変ではありますが、
自分としては結構楽しんでやっていますよ!
とりあえず、長丁場お疲れ様でした〜!!!
#リッツカールトン東京
#RitzCarlton
#MusicFront
コメントをお書きください