はい、12月に入って前半戦の大きな山場、
「FlightNightParty vol.56 @ 大塚Live House Hearts+」
大盛況のうちに終了しました!
ありがとうございました〜♪
今年最後のFlightNightPartyが終わりました!皆さん本当にありがとうございました! pic.twitter.com/xoVMbi2kmH
— 大久保伸隆 (@OkuboNobutaka) 2017年12月9日
リハ終わりました〜@OkuboNobutaka
— 荒谷みつる (@mitsuruaraya) 2017年12月9日
本番まであと少し、
笑顔が素敵な山田さん
よろしくお願いします。 pic.twitter.com/aJkOfbg9Ql
2010年2月14日の「結婚式一曲お届け」から始まった
大久保伸隆さんのサポート。
何度「ワンシーン」を弾いたか分からないくらいに弾きましたね(笑)。
10月はLIVE3本・ボーカルセッション1本・結婚式演奏3本ありまして、
— たっくやまだ TAK-YAMADA (@TAK_YAMADA) 2014年10月5日
レッスンと折り合いをつけながら本番/リハ/ウチでの作業をする日々ですよ。
昨日は10月一件目の結婚式演奏。
大久保伸隆さん「ワンシーン」ピアノサポート。 pic.twitter.com/Lx8SepepUC
2015年6月20日「FlightNightParty vol.44 ~夏の前の準備運動!~」から
ワンマンライブサポートをスタート。
今年で3年目になりますが、ついに年間5公演・皆勤賞!!
スタジオで偶然一緒になったので、みんなで撮影を。他の人が見ても、どなたがどなたのサポートか全然わからない(笑) pic.twitter.com/kahPBgcY6a
— 大久保伸隆 (@OkuboNobutaka) 2017年12月1日
リハーサル終了!ワイワイやりながら終わりましたよ。
— 大久保伸隆 (@OkuboNobutaka) 2017年12月4日
右の方は瞳を閉じて真ん中は季節はずれの格好。 pic.twitter.com/g8WJeYmo2r
5公演での演奏は毎回スタイルが違い、
同じ曲でもバンド/アコースティックでガラッと変わりますからね。
エレピを使う日もあれば、スタインウェイ・コンサートグランドを使う日もある訳でして。
手・体を良い状態でキープするのは、結構気を使いますよね。
今年の秋から歌舞伎町演奏をコンスタントにする様になって、
プレイヤーとしては高いレベルで安定してきたかなと思っております、ハイ。
そのあたりが「渡り鳥」イントロ前のピアノソロに出たかな〜と。
来年2018年2月17日(土)
FlightNightParty vol.57 @ 大塚Live House Hearts+でお会いしましょう!
コメントをお書きください