· 

久々の半日オフは…。

「FlightNightParty vol.56 @ 大塚Live House Hearts+」

(大久保伸隆さんサポート)の翌日、12/10(日)。

 

午前中のレッスンを終え、午後は久々のオフ〜!

 

朝日新聞の記事で気になっていた企画展、

「8時だョ!全員集合」昭和45年8月8日

旧杉並公会堂生放送@区立郷土博物館分館を

みてきました。

 



舞台セットの図面等の資料がメインの企画展でしたが、

TAK隊長の見たかったものはこれ!

 

「たかしま あきひこ」さん直筆のドリフ音楽譜面!

 

館内では写真NGだったので、かわりに朝日新聞の記事URLを載せておきますね。

 


http://www.asahi.com/articles/photo/AS20171125000068.html

 

セットチェンジの曲「盆回り

最初は「追っ掛け」というタイトルだったそうですね。

 

急ぎで書いたのでしょうか、トランペットの「ラ、ララ、ラ、ラ、ラー」の

ハイノートの部分を「実音=ラ」で書いてしまっていて、

パート譜用に清書する人向けに「一音上で=シ」との書き込みがありますね〜!

(トランペットはBb菅)


http://www.asahi.com/articles/photo/AS20171125000052.html

 

ヒゲダンスの曲「ヒゲ」

元ネタはテディ・ペンダーグラス「Do Me」

ベースとギターのユニゾンフレーズが、まんまヒゲダンスですね(笑)。

 

イントロの部分は「アキラ100%」さんのお盆の妙技が決まった時の音楽としてもお馴染み。

 

譜面ではイントロ[リハーサルマークA]、テーマ[リハーサルマークB]となっていまして、

テーマの部分には「何回もリピート」と書いてあります。そりゃそうだ!!

 

エレキギターは2本の設定。

 

1本は「ソファ#ミレミーレーシ、ミーレーシレーミーレ…。」

もう1本はカッティング。

 

カッティングは3回くり返し後から演奏…との指定。

 

ベースラインのスラップを入れる場所の指定もありましたね。(4小節目・8小節目)

 


いやー、当時の自筆譜面には力がありますね!

なんかよぅ分からんけど、刺激になったぞ〜!

 

[今回の展示で初めて知った事]

 

会場のステージのサイズが狭い場合、

コント中の演奏はテープで流していたそうなんですが、

なんと毎回会場で録音していたそうです!

 

たとえ同じ楽曲でも、

コントの内容によって必要な尺が違ってくるので、

毎回ステージでのリハ後に録音していた様です。

 

ホール毎に音の響きも違うので、

当日録音するのが一番よかったんでしょうね。

 

 

本番は20時からの生放送ですが、

当時の台本によると、少年少女合唱団のリハは13時台にやってますね。

…という事は、当時のアイドルや歌手のみなさんは

かなり入り時間が早かったのでは…と想像できます。

 

たぶんこの辺りの時間に

バンドさんの録音もしてたのからしら?